初心者なので・・・
★「言葉」は、「うっ」「ぐっ」と唸らされた言葉を備忘録代わりに記述していこうとするもので、カテゴリー「心と体」に当面は蓄積していきます。
----------------------------------------------------
(この言葉は自戒を込めて)
「初心者なので教えてください」という物言いは、
「初心者なので、調べる努力をしません」という傲慢な宣言か?
★
ある掲示板で見つけた言葉。
ちょっと痛かった。
他方でちょっと共感した。
★ ★
いまもblogで、教えてもらっている人がいる。
師匠筋と右サイドバーにリンクしている方々には、特にお世話になってる。
まったく無礼にも、掲示板で「初心者なので」の言葉に出会ったときの痛みを忘れ(忘れたふりをして)、自ら調べる努力を怠り、自ら試行錯誤する努力を怠り、「ねーねー教えて」とやっていることも多々ある。
善意に甘え、時間奪ってますよなぁ。
ごめん。ごめんなさい。
でもまた、やるんだろうな。未来に向かってごめんなさい(←反省になってない(T.T))
☆ ☆ ☆
その掲示板での後日談。
掲示板の管理者からのコメントがついた
「いーじゃないですか。ボクらも昔そうだった。どこがわからないかわからないときがあるじゃないですか」
☆ ★
わからない事をわかりたいという動機が形成される第一歩は、「なにがわからないことがわかること」だな、とふと思った。
いやそれよりも何よりも、まず思ったのは
「この掲示板が長く長く続いているのは、この管理者の人徳だわ」。
☆
ネットでの会話、なぜだか普段よりもキレることがやっぱり多いのだけれど、心落ち着かせ対処しようと思う。
Comments
と考えている人は結構いるよね.かつて,これにカチンときて,「こういうことだけは言うまい」と心に誓ったのだが・・・
それなのに・・・Cosの掲示板(ココログじゃないとこね),閑散としているぞ・・・これも人徳だ∥xx;∥☆\(--メ)
Posted by: Cos | 2004.01.04 04:34 PM
onoさん。どもです。メール発射しました。:)
Posted by: sizimi | 2004.01.04 01:56 PM